![](https://img.examw.com/index/logo.png)
二、文法(40點) A~Dの選択肢から正しいものを一つ選んで、解答用紙に記號で記入しなさい。(1點×40=40點)
(11)電車や駅で、人目 抱き合ったりキスしたりするカップルが激増している。
A.もしらず B.もかまわず C.もみずに D.もかかわらず
(12)仕事をし 全國を旅できるから、ガイドになりたいと思っていた。
A.ては B.たまま C.てさえ D.ながら
(13)夢が実現(xiàn)できるかどうかは、本人の努力 である。
A.きり B.だらけ C.しだい D.ながら
(14)醫(yī)療に関する資格を有しない者による醫(yī)業(yè)は、法律 禁止されている。
A.により B.につけ C.にわたり D.にかぎり
(15)「あのとき、あれをしていたら」など、いくら、何十時間考えた 、去った時は戻らぬ。
A.とも B.とか C.とは D.とて
(16)時間が許す 、このまま議論を続けたいと思います。
A.ばかり B.かぎり C.ばかりに D.かぎりに
(17)將來のことなんて予測できる 。
A.ことだ B.ものだ C.ことか D.ものか
(18)約束した 守るべきだ。
A.からなると B.からすると C.からには D.からといって
(19)高層階ならではの絶景を眺め 多彩なバイキングを満喫した。
A.つつ B.最中 C.次第 D.一方
(20)雨がやみ、青空が見えてきた 、また大粒の雨が降り出した。
A.かと思ったら B.ものだから C.かのうちに D.ばかりに
(21)最近、ちょっと疲れ なので、休みをとることにした。
A.むき B.がち C.だらけ D.ぎみ
(22)集中力にかけては 。
A.けっこう遅いほうである B.誰にも負けない自信がある
C.ほとんどいつも同じである D.まあまあ普通だと思う
(23)私が日本へ留學(xué)したのはもちろん勉強のためだ。 なんだと言うのだろうか。
A.そうであって B.そうでなくて C.そうといったら D.そういえば
(24)この店は味は 、値段が高すぎる。
A.おろか B.もとより C.ともかく D.のみならず
(25)お互いのためにも、今日 お別れしましょう.
A.かぎりに B.かぎりで C.ぬけに D.ぬきに
(26)中國政府ならびに経済界そして日本大使館との協(xié)力を得ながら「日中友好年2005」を成功させる 、最大限の努力をして參る所存であります.
A.ゆえ B.べく C.まじく D.らしく
(27)私は買い物依存癥の があって洋服代がかさんでしょうがない。
A.嫌い B.恐れ C.気味 D.風(fēng)
(28)その知らせを聞いた時、彼はまるで ばかりに驚いた。
A.飛び上がる B.飛び上がらん C.飛び上がった D.飛び上がらず
(29)あの人は怒鳴るだけ 、暴力までふるったんです。
A.はともかく B.ならでは C.ならまだしも D.もさることながら
(30)うちの課長 、あれこれと會社の文句を言って、最後は部下が悪いと怒り出すしまつだ。
A.ときたら B.と言ったら C.とくると D.と言うと
(31)理由の 、ご返金.再発行は致しかねますのでご了承ください。
A.いかんせん B.いかんによって C.いかんによると D.いかんによらず
(32)「大丈夫だ」と口では言いつつ、彼女の表情は 。
A.暗くなかった B.暗かった C.明るくなった D.普通だった
(33)今日はお散歩 、駅前のデパートにお買い物に行きました。
A.なり B.ごとく C.ならでは D.がてら
(34)努力の 見事ロースクールに合格した。
A.だけあって B.かいがあって C.かいもなく D.どころか
(35)子供のした 、なにとぞお許しください。
A.こととて B.ことから C.ことには D.こととあって
(36)ただ今の、受賞者からのごあいさつ まして、本日の祝賀會は閉會とさせていただきます。
A.にいたり B.をかわきりにし C.をもち D.にひきかえ
(37)いままでにいったい何人にお世話になった 。
A.ことだろう B.わけだろう C.ことだ D.わけだ
(38)このまま病気が悪化してしまうと、仕事 人生も狂ってしまう心配がある。
A.ところが B.ところで C.ところ D.どころか
(39)彼は結(jié)婚してからというもの、けっして殘業(yè) 。
A.しようと思う B.しないつもりだ C.しようとする D.しようとはしない
(40)困った 予算は少々オーバーしそうだ。
A.ことに B.ことか C.こととて D.ことさえ
(41)彼は周囲の冷たい視線を 、自らの信念を貫き、ついに研究を完成させたのだった。
A.ものともせず B.ものにせず C.ものにして D.ものではなく
(42)ロシアに勝つこと 、中國バレーボールチームのメダル獲得はありえない。
A.なくとも B.なくしては C.ないまでも D.ないでは
(43)最近は疲れがたまっているせいか、どうも朝が遅く です。
A.なりっぽい B.なりそう C.なりぎみ D.なりがち
(44)親に心配を して電話では努めて明るい聲で話した。
A.かけず B.かけつつ C.かけまいと D.かけようと
(45)いよいよ今日は、あの有名な祭りの日だ。7年ぶり 、村は朝から見物客でいっぱいだ。
A.でありながら B.とあって C.であれば D.とすれば
(46)彼女は大きな悩みを抱えているはずなのに、表面上は何の 。
A.変化があった B.変化もなかった C.変化があるだろう D.変化もあるまい
(47)最近は緊張が続いていて、薬を飲まない 、夜眠れなくなってしまった。
A.ことに B.ことなく C.ことには D.ことだから
(48)日本は資源が乏しいが 、加工貿(mào)易に力を入れてきた。
A.ものの B.からこそ C.ゆえに D.最後
(49)いつもニコニコしている先生のことだから、さぞ優(yōu)しい先生だろうと思いきや 。
A.思ったとおりの先生だった B.全く反対の先生だった
C.やはりやさしい先生だった D.とてもまじめな先生だった
(50)便利なインターネットも、使いようによっては 。
A.子供の教育に役立つだろう B.女性の社會進出を助けるだろう
C.犯罪の手段に利用される場合もある D.図書館に代わる場合もある
初級會計職稱中級會計職稱經(jīng)濟師注冊會計師證券從業(yè)銀行從業(yè)會計實操統(tǒng)計師審計師高級會計師基金從業(yè)資格期貨從業(yè)資格稅務(wù)師資產(chǎn)評估師國際內(nèi)審師ACCA/CAT價格鑒證師統(tǒng)計資格從業(yè)
一級建造師二級建造師二級建造師造價工程師土建職稱公路檢測工程師建筑八大員注冊建筑師二級造價師監(jiān)理工程師咨詢工程師房地產(chǎn)估價師 城鄉(xiāng)規(guī)劃師結(jié)構(gòu)工程師巖土工程師安全工程師設(shè)備監(jiān)理師環(huán)境影響評價土地登記代理公路造價師公路監(jiān)理師化工工程師暖通工程師給排水工程師計量工程師
人力資源考試教師資格考試出版專業(yè)資格健康管理師導(dǎo)游考試社會工作者司法考試職稱計算機營養(yǎng)師心理咨詢師育嬰師事業(yè)單位教師招聘理財規(guī)劃師公務(wù)員公選考試招警考試選調(diào)生村官
執(zhí)業(yè)藥師執(zhí)業(yè)醫(yī)師衛(wèi)生資格考試衛(wèi)生高級職稱執(zhí)業(yè)護士初級護師主管護師住院醫(yī)師臨床執(zhí)業(yè)醫(yī)師臨床助理醫(yī)師中醫(yī)執(zhí)業(yè)醫(yī)師中醫(yī)助理醫(yī)師中西醫(yī)醫(yī)師中西醫(yī)助理口腔執(zhí)業(yè)醫(yī)師口腔助理醫(yī)師公共衛(wèi)生醫(yī)師公衛(wèi)助理醫(yī)師實踐技能內(nèi)科主治醫(yī)師外科主治醫(yī)師中醫(yī)內(nèi)科主治兒科主治醫(yī)師婦產(chǎn)科醫(yī)師西藥士/師中藥士/師臨床檢驗技師臨床醫(yī)學(xué)理論中醫(yī)理論