亚洲欧洲国产欧美一区精品,激情五月亚洲色五月,最新精品国偷自产在线婷婷,欧美婷婷丁香五月天社区

      自考

      各地資訊
      當(dāng)前位置:華課網(wǎng)校 >> 自考 >> 模擬試題 >> 文學(xué)類 >> 日語翻譯 >> 文章內(nèi)容

      排行熱點(diǎn)

      • 歷年真題
      • 模擬試題
      • 自考自答

      自學(xué)考試《日語翻譯》練習(xí)試題及答案

      來源:華課網(wǎng)校  [2016年12月6日]  【

        一、次の外來語を中國語に訳しなさい。

        (一)1、チャンネル     2、クラスメート    3、スポーツ

        4、ピアノ        5、セクション     6、ボールペン

        7、コンピューター   8、ステレオ      9、アルバイト

        10、センター

        (二)1、マンション     2、コーヒー      3、インタビュー

        4、ポイント      5、コント       6、クリスマス

        7、プレゼント     8、マフラー      9、レコード

        10、セール

        (三)1、ゲストハウス   2、ベッド      3、クラブ   4、テレビ

        5、ラジオ      6、テキスト   7、ホテル       8、トイレ

        9、クラス   10、パンダ

        (四)1、ビール      2、スーパ      3、セーター

        4、ネクタイ     5、パーティー    6、レストラン

        7、バドミントン   8、スチュワーデス  9、ズボン  10、テニス

        二、次の1―4から最も適切なものを一つ選びなさい。

        (一)

        1、 昨日____今日のほうが暑いです。

        1ほど  2しか  3より  4だけ

        2、 これからだんだん暑く____ます。

        1なる  2する  3いる  4なり

        3、 わたしはいつ____いいです。

        1ても  2でも  3ては  4では

        4、 私は英語の新聞を読む____ができます。

        1もの  2の  3こと  4ため

        5、 中國と日本とどちら____広いですか。

        1と  2か  3は  4が

        6、星が出ています_____、あしたもいい天気です。

        1から  2まで  3より  4でも

        7、今日は風(fēng)呂に____いけません。

        1入る  2入って  3入っては  4入っても

        8、値段が高く____いいです。

        1ては  2て  3ても  4てから

        9、子供たちが____遊んでいます。

        1楽しい  2楽しかっ  3楽し  4楽しく

        10、あした會(huì)社へ行か____いいです。

        1ても  2て  3なくても  4なくて

        11、あなたは大學(xué)に____と思います。

        1入ろう  2入ろよう  3入れ  4入れば

        12、誕生日に何____ほしいですか。

        1が  2と  3を  4や

        13、日本へ行く____ありません。

        1つもりです  2つもりだ  3つもりの  4つもりは

        14、靜かな____よく勉強(qiáng)できます。

        1から  2ので  3ため  4まで

        15、毎日家に帰って____なにをしますか。

        1まで  2から  3しか  4ほど

        16、いい____、悪いとか、みんな違ったことを言っています。

        1とか  2と  3か  4や

        17、三月三日にする女の子の行事をひな祭り____言います。

        1を  2が  3と  4か

        18、これはなん____花ですか。

        1という  2といって  3といわ  4といえ

        19、今日早く____なければならない。

        1帰る  2帰り  3帰ら  4帰ろ

        20、李さん、何が____たいですか。

        1飲み  2飲む  3飲ま  4飲も

        (二)

        1、わたしは李さんに本を____ました。

        1やり  2くれ  3あげる  4あげ

        2、昨日王先生から手紙を____ました。

        1やり  2くれ  3あげ  4いただき

        3、王さんはわたしに本を____ました。

        1やり  2くれ  3あげ  4もらい

        4、出張____北京へ行きました。

        1から  2で  3ので  4のに

        5、デパートへ買い物____行きました。

        1を  2が  3に  4は

        6、わたしは富士山に____ことがあります。

        1登た  2登った  3登いた  4登んだ

        7、食べて____ください。おいしいでしょう。

        1おいて  2しまって  3みて  4みる

        8、これはどうすれ____いいですか。

        1は  2ば  3が  4か

        9、お酒はやめた____いいです。

        1ても  2ては  3ほう  4ほうが

        10、本は多けれ____多いほどいいです。

        1は  2ば  3か  4が

        11、雨が降っ____、行きます。

        1ても  2でも  3ば  4と

        12、この辭書は字が大きくて、____やすいです。

        1使う  2使わ  3使お  4使い

        13、雨が降り____です。

        1よう  2そう  3らしい  4そうだ

        14、先生の教えた____にやりなさい。

        1とり  2とおり  3とか  4とても

        15、りんごを四つ____きりました。

        1で  2に  3が  4を

        16、牛どんを作る____、まずたまねぎを切ります。

        1では  2ては  3には  4とは

        17、近頃それ____忙しくありません。

        1ほど  2など  3とか  4とは

        18、行くのをやめたのは天気が悪かった____です。

        1まで  2より  3しか  4から

        19、あの子は朝顔を洗わない____があります。

        1もの  2ため  3から  4こと

        20、これはわたし____大切なものです。

        1によって  2について  3にとって  4につれて

        (三)

        1、 李さん____王さんは日本語科の學(xué)生です。

        1が  2は  3と  4も

        2、 これからホテル____案內(nèi)します。

        1が  2は  3と  4へ

        3、 この____花は何の花ですか。

        1きれい  2きれいな  3きれいだ  4きれいに

        4、 この____建物は教室です。

        1たかい  2たか  3たかく  4たかけれ

        5、 先生は教室____います。

        1で  2を  3に  4は

        6、 椅子の上に貓____います。

        1か  2に  3を  4が

        7、 そこには本____ノートなどがあります。

        1と  2や  3に  4が

        8、 教室に____機(jī)があります。

        1が  2は  3で  4に

        9、 部屋にはテレビ____ありません。

        1と  2は  3で  4に

        10、部屋にラジオ____あります。

        1も  2で  3に  4へ

        11、王さんは學(xué)生ですか。いいえ、學(xué)生____。

        1です  2ます  3ではありません  4ません

        12、____は私の本です。

        1この  2ここ  3どれ  4これ

        13、これは本ですか。はい、____は本です。

        1それ  2あれ  3これ  4どれ

        14、あれは本ですか。はい、____は本です。

        1それ  2あれ  3これ  4どれ

        15、王さんの本は____本ですか。

        1どれ  2だれ  3どの  4あれ

        16、火曜日の次の日は____です。

        1水曜日  2月曜日  3木曜日  4金曜日

        17、王さん____部屋はそこです。

        1の  2は  3が  4を

        18、この本はあなた____ですか。

        1の  2は  3が  4を

        19、銀行は____ですか。

        1だれ  2どの  3どこ  4かれ

        20、李さんは學(xué)生です。王さん____學(xué)生です。

        1は  2の  3も  4か

        (四)

        1、 授業(yè)は朝八時(shí)____始まります。

        1は  2が  3と  4に

        2、 李さんは教室____宿題をします。

        1に  2が  3で  4を

        3、 大學(xué)から寮____十分かかります。

        1より  2まで  3ほど  4しか

        4、 彼は____パンを食べません。

        1から  2まで  3あまり  4など

        5、 李さん____いっしょに出かけました。

        1で  2と  3に  4へ

        6、 これは學(xué)校____一番きれいな建物です。

        1で  2に  3か  4を

        7、 汽車は上海____著きました。

        1で  2に  3を  4と

        8、 三人____會(huì)話の練習(xí)をします。

        1で  2に  3を  4か

        9、 どこ____あなたたちの教室ですか。

        1は  2が  3を  4と

        10、二年前、ここはとても靜か____。

        1だ  2です  3ではありません  4でした

        11、旅行は楽しかったです____、疲れました。

        1か  2が  3も  4は

        12、春は暖かく____、夏は暑いです。

        1で  2に  3て  4を

        13、私は毎朝七時(shí)に家____出ます。

        1を  2で  3が  4と

        14、李さんも先生____なりもす。

        1を  2で  3に  4へ

        15、働き____勉強(qiáng)しています。

        1あまり  2てから  3だから  4ながら

        16、昨日デパートへ____、買い物をします。

        1行く  2行いて  3行って  4行きます

        17、わたしは____帰ります。

        1歩って  2歩いて  3歩んで  4歩く

        18、私は今お茶を____います。

        1飲んて」  2飲いて  3飲って  4飲んで

        19、ある人は歌を____います。

        1歌って  2歌いて  3歌んで  4歌う

        20、空はよく____います。

        1晴れる  2晴れて  3晴れって  4晴れいて

        三、次の文と意味が最も近いものを1-4から一つ選んで下さい。

        1、 ここはとしょかんです。( )

        1てがみをだすところです!      2くすりをかうところです。

        3えいがをみるところです!      4ほんをかりるところです。

        2、 あしたはにちようびです。( )

        1きのうはきんようびでした!   3きのうはげつようびでした。

        3きのうはどようびでした!    4きのうはかようびでした。

        3、 王さんは李さんのうしろにいます。( )

        1李さんは王さんのとなりにいます。 2李さんは王さんのみぎにいます。

        3李さんは王さんのまえにいます! 4李さんは王さんのひだりにいます。

        4、 王さんは奧さんとでかけました。( )

        1王さんはうちにいます!     2奧さんはうちにいます。

        3王さんも奧さんもうちにいます。  4王さんも奧さんもうちにいません。

        5、 ここはきょうしつです。( )

        1がくせいがたばこをすっています!2おとうさんがはをみがいています。

        3がくせいがべんきょうしています!4おかあさんがりょうりをつくっています。

        6さんがつからごがつまではるです。( )

        1しがつははるです。         2にがつははるです。

        3ろくがつははるです!       4じゅうがつははるです。

        7きょうはかようびです。( )

        1おとといはどようびでした!    2おとといはにちようびでした。

        3あさってはきんようびです!    4あさってはにちようびです。

        8とうきょうはきょうとほどしずかではありません。( )

        1とうきょうはとてもしずかです!  2とうきょうはきょうとよりしずかです。

        3きょうとはとうきょうよりしずかです。4きょうとはとてもにぎやかです。

        9わたしはあしたどこへもいきません。( )

        1あしたいえにいません。       2あしたあそびにいきます。

        3あしたいえにいます!       4あしたいえにかえります。

        10わたしのちちはすうがくのせんせいです。( )

        1ちちはすうがくをならっています! 2ちちはすうがくがきらいです。

        3ちちはすうがくがわかりません。   4ちちはすうがくをおしえています。

        四、次の日本語を中國語に訳しなさい。

        1、人を訪問する時(shí)、あらかじめ電話で時(shí)日を約束しなくてはいけません。そして、約束した時(shí)間より早く行ってはいけません。必ず約束の時(shí)間に行ってください。

        うちに入るときはベルやチャイムを鳴らしてください。勝手にドアを開けてはいけません。おみやげは部屋に入って渡してください。その時(shí)はこう言います。

        「ささやかですが、どうぞお受け取りください!

        でも、花や生鮮食品は部屋に入る前に渡してください。訪問先で食事をする時(shí)は嫌いものは無理に食べなくてもいいです。

        2、昨日はあまりいい天気ではなかったが、今日は朝からずっといい天気だった。八時(shí)に起きて友達(dá)といっしょに外で朝食をした。それからタクシーで動(dòng)物園へ行った。約一時(shí)間かかった。動(dòng)物園はとても広かった。パンダ、とら、

        さるなど珍しい動(dòng)物がたくさんいる。とくにパンダがかわいかった。みんながえさをやったり、寫真を撮ったりした。

        帰りはバスに乗ってみた。ちょっと込んでいたが、車掌さんはとても親切だった。十二時(shí)ごろホテルに帰った。ちょっと疲れたが、本當(dāng)に楽しかった。

        3、王さん、暑い日が続いていますが、お元?dú)荬扦工?/P>

        夏休みが始まって、もう半月たちました。この半月のあいだ、わたしたちは山や海でよく

        遊びました。わたしたちが山に登っているあいだはずっといい天気でしだが、海へ行って

        いるあいだはよく雨が降りました。これからは毎日むし暑くて大変です。

        五、次の日本語を中國語に訳しなさい。

        1、どうぶつえんにパンダがいます。

        2、きょうはとてもよいてんきです。

        3、そのたてものはとしょかんではありません。

        4、あっ、もうしょくじのじかんですね。

        5、これはあなたのにもつですか。

        六、次の中國語を日本語に訳しなさい。

        1、你好嗎?

        2、謝謝,我很好。

        3、初次見面,請多多関照。

        4、不用謝。

        5、晩安。

        七、次の__の所に何を入れますか。①-⑩から選びください。

        1、新聞を____!   、偃毪辘蓼

        2、映畫を____!   、陲嫟撙蓼

        3、風(fēng)呂に____!   、壑蓼

        4、お酒を____!   、苷iみます

        5、セーターを__。   、荬悉蓼

        6、歌を_____!   、抟姢蓼

        7、ズボンを___!   、咧蓼

        8、駅に_____!   、啶证辘蓼

        9、帽子を____!   、幛堡蓼

        10、眼鏡を____!   、飧瑜い蓼

      首頁 1 2 尾頁
      責(zé)編:zhangjing0102